HOME > 会社設立後
会社設立後

- 助成金などもらえるといいな。
- 人を採用しなければいけないな
- 就業規則は書いた方がいい?
- 新店舗に営業許可をとらないといけないの?
- 新店舗に登記をしないといけないの?
- 新しい分野を開拓したい
- 設備投資の効果は?
- 機器の導入はリースで購入すればいいの?
- 支店を開設したい
- 本店を移転したい
- 事業計画書を再度つくらないといけない?
- 資金調達をしなければいけない?
- 調達方法を検討しなければいけない?
- 資本金を増やしたい
※ただし、許認可業務・営業許可は行政書士が担当します。
実際に経営者様がされたい内容はどこまで具体的に掘り下げていらっしゃるでしょうか?
当事務所は、
企業経営は設立してからが本番です。
売上がのび、従業員も増えてくれば、経理、会計、労働問題、資金調達、様々な問題が生じます。
当センターでは、そのような問題に税務、労務、法務、の多角的な視点でお客様の要望を叶えます。
助成金や融資などのご提案はもちろんのこと、事業計画書の作成、経営アドバイスなど
煩わしいところまで手が届く、高品質なサービスをご提供いたします。
まずは、あなたのご要望をお気軽にお聞かせ下さい。